「ダリダ〜あまい囁き〜」のラストあたりのステージを思い出す。
脇のダンサーの動きがたまらない。
dalida – “Laissez Moi Danser” Monday Tuesday…
「ダリダ〜あまい囁き〜」のラストあたりのステージを思い出す。
脇のダンサーの動きがたまらない。
dalida – “Laissez Moi Danser” Monday Tuesday…
今日は映画を観に行ったのだが、
ほぼ冷房の中にいて、すこぶる調子がよかった。
帰宅中に夕日をゲット。
大きな夕日を横目で見ながら横道に入るタイミングを見計らっていたが、
あっという間に暮れてしまう。
夕日は本当にタイミングが難しい。
家に着くと、まだ夕焼けが残っていたので、
思わずまたカメラを持ち撮りに行こうかとしたが、これはあっという間に暮れた。
そしていつもの時間になった。
昼間、Instagramに映画のポスターをアップしようと思いつくが
空やミニマルな風景ばっかりの中に急に映画のポスターが入ってくると、
今までのフォロワーさんはうんざりするかもしれない。
とりあえず、日常用に別アカウントを取得した。
とりあえずだ。
また派生したりしていろいろ展開してゆくかもしれない。
ほぼ誰も見ない所だから、実験的に遊んでゆこう。
もちろんインスタも、まだ誰もフォローしていない。
ほぼ全編ダリダの歌が流れる。
ダリダとは不幸な人だった。
シャンソンと思っていたが、カンツォーネ、と行ったり来たり。
年下の彼にはびっくりした。
個人的には「コメ・プリマ」が好き
ダリダによく似た「スベバ・アルビティ」が美しすぎた。
思ったよりまとまった小品といった感じだった。
ディーン・フジオカを期待していくと出番が少なすぎ。
でもその存在感。
この人はしゃべらない方がいい演技をする。
安定の鶴田真由。
太賀が役に溶け込み素晴らしかった。
「とと姉ちゃん」から気に入っている阿部純子が初々しくよかった。
イルマの話に運命を考えさせられた。
ラストが微妙
「ダリダ〜あまい囁き〜」を観た中で、一番心に残った曲。
ただ単に「コメ・プリマ」が好きなだけってのもあるけど。
「コメ・プリマ」聴くと涙出てくる。
Dalida Come prima