すっかりペースが狂ってしまったな
帰って来て、仕事と、たまっていた映画の予定を消化しているうちに、あっという間に1週間が経っている。 仕事は動画の編集なので、それ以外を劇場での映画鑑賞に当てていると、帰ったらすぐ寝てしまう。 新しく始まった夏ドラマ、夏ア […]
帰って来て、仕事と、たまっていた映画の予定を消化しているうちに、あっという間に1週間が経っている。 仕事は動画の編集なので、それ以外を劇場での映画鑑賞に当てていると、帰ったらすぐ寝てしまう。 新しく始まった夏ドラマ、夏ア […]
沖縄から帰って1日目 仕事をして、選挙に行って、これから本格的に活動開始ですかね〜 とりあえず更新 さすがに終わり2日は忙しくて全く更新出来ず、夕べは帰宅して旅の洗濯もの洗濯して、夜は寝てしまいました。 イラストは飛行機
雨はパラッとしかせず、不穏な曇り空になってきた。 重なった手のかかる仕事がひと区切り、マウスのバッテリーが切れたので休憩。 母が資源ゴミを出しに表の戸を開けたら、外は黄色い世界だった。 急いで撮ったけど、あの色はなかなか
通信障害、まだまだみたいですねぇ・・・。 何かと用事が立て込んで忙しいのですが、この機会に色々終わらせてしまおうと思います。 サイトの方は、もうだいぶ経つのにまだ構築のいいアイデアが浮かびませんので、書き殴りが続きます。
昨日は夕方から映画を観に行き、出先から映画の投稿をしてみましたが、なかなか難しいですね。 週に1度か2度は映画の日で、まとめて映画を観ます。 ここ数年、備忘録にタイトルの下書き投稿は習慣づいてきたのですが、昨日は余裕があ
さっき、速報来ました! 九州北部地(熊本)梅雨明け! 1951年の統計開始以降最も早く 6月中は初めてなのだそうです。 週間予報見ても、「梅雨の晴れ間」が かなり続きそうですもんね。 梅雨は熊本地震以来 雨漏りが毎年恐怖
夜に大きな地震があって 久しぶりにテーブルをガシッとつかんだ。 熊本地震のあとの連続余震から もう今は平和な日常が送れているけれど しばらく動悸が止まらなくなる。 今日は猫曜日。 この時期は毎日のブラッシン