CINEMA@SPIRAL[映画館で観る派です]
いつだってやめられる 10人の怒れる教授(上映時間:92分)
最後に???ってなった!
続きと前の話が観たい
ラジオ・コバニ(上映時間:70分)
レディ・バード(上映時間:94分)
フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(上映時間:112分)
モリーズ・ゲーム(上映時間:140分)
ラッカは静かに抹殺されている(上映時間:92分)
ダリダ〜あまい囁き〜(上映時間:127分)
ほぼ全編ダリダの歌が流れる。
ダリダとは不幸な人だった。
シャンソンと思っていたが、カンツォーネ、と行ったり来たり。
年下の彼にはびっくりした。
個人的には「コメ・プリマ」が好き
ダリダによく似た「スベバ・アルビティ」が美しすぎた。
海を駆ける(上映時間:107分)
思ったよりまとまった小品といった感じだった。
ディーン・フジオカを期待していくと出番が少なすぎ。
でもその存在感。
この人はしゃべらない方がいい演技をする。
安定の鶴田真由。
太賀が役に溶け込み素晴らしかった。
「とと姉ちゃん」から気に入っている阿部純子が初々しくよかった。
イルマの話に運命を考えさせられた。
ラストが微妙
ファントム・スレッド(上映時間:130分)
映画を観終わり、「うわっ、怖!」
と思ったが、その後ふと自分も同じような感情を抱えていることに気がついた。
やっぱり女は怖い。